美容鍼とは
「表情筋と皮膚を両方同時に刺激することが美容鍼の最大のメリットです」
「美容鍼は表情筋とお肌に目に見えない小さな傷を作ることによってコラーゲンの再生を促します」※1
※1参考資料「医学的に正しい美容鍼 著 北川毅」
ターゲット | 鍼の太さ | 本数 | 電気(パルス) | |
---|---|---|---|---|
10年前 | 芸能人 モデル |
太い | 60~100本 | なし |
最近 | OL 主婦 |
細い | 約20本 | あり |
当院の美顔鍼の特徴は昔ながらの刺激が強めのスタイルとなっております。
最近では鍼の刺激を少なくして電気刺激を追加するスタイルが流行しておりますが、美顔鍼の本質は表情筋と皮膚に目に見えない小さな傷をつけたときにおこる創傷治癒の過程にあります。
他院で美容鍼をしたけど効果を感じられなかった人にこそ体験して欲しい。
内出血の可能性がありますが数日で必ず消えます。
メイクをしたままでも施術可能です。
日本製の美顔鍼専用の短い針を使用します。使い捨てなので感染症の心配はありません。
《このような方に選ばれています》
・毎朝二重の幅が違ってアイメイクがしずらい。
・たるみ・むくみで顔が大きく見える。
・ほうれい線が目立ち始めた。
・左右の顔のバランスがどうしても気になる。
「3ステップの美容計画でなりたい自分へ」 ご満足いただける結果のために60~100本のたくさんの鍼にて施術します。お顔は敏感なのである程度の刺激を感じます。初めての方や不安がある方はご希望により刺激量を変えていきます。
《このような方に選ばれています》
・巻き肩(スマホ肩)、猫背でスタイルが気になる。
・素敵に立って歩きたい。
「美顔鍼に加えてあなたの姿勢を美しくしていきます」
姿勢が美しくなることにより、雰囲気が洗練され人に与える印象がとてもよくなります。
姿勢の変化で肩こりの軽減など疲れにくい体質つくりを目指し、一日中美しい状態を保ちやすくなります。
肩甲骨はがしとデコルテ周りの指圧で正しい鎖骨と肩甲骨の位置へ。骨盤周りの筋肉を緩めて肩甲骨と骨盤の連動性を高め、美しい姿勢を作っていきます。
《このような方に選ばれています》
・徹底的にきれいになりたい。
・結婚式前の美容に。
・ニキビなど肌質を変えたい方。
「美容のロングコースとなります」
「美顔鍼と美姿勢に加えて、腸の働きも高めて肌質の改善をおこなっていきます」
東洋医学では肌と腸は密接な関係にあります。肌の良いコンディションを保つにはまずは 腸の働きを良くしていきましょう。
手足にあるツボに鍼をして自律神経系を整えリラックス体質を目指すことにより腸の働き を良くしていきます。腹部のマッサージも行います。
※事前にお体の調子をお尋ねするので電話予約のみ、ウェブ予約不可となります。